新!カテゴリがはじまります!
「あれ?」
これとこれはどう違うの?
そんな疑問に、ときおり出くわすことがある。
たとえば新聞の三面記事で見かける<男性>と<男>だ。
どちららも<野郎>のことだろうが!
そんな突っ込みを入れたくなるのだが・・・。
そんな、何の気なしに通りすぎる語句や名称の<本来の意味>の違いについて、<いわろう>なりの解釈をしてみようと、大それたことを考えはじめた。
はじめに断っておくが、あくまでも独断と偏見による解釈なので、けっして<辞書>にはならない!のであしからず。
そのカテゴリー名は、違いについての一考察
明日からはじまるよ!乞う!ご期待!
これとこれはどう違うの?
そんな疑問に、ときおり出くわすことがある。
たとえば新聞の三面記事で見かける<男性>と<男>だ。
どちららも<野郎>のことだろうが!
そんな突っ込みを入れたくなるのだが・・・。
そんな、何の気なしに通りすぎる語句や名称の<本来の意味>の違いについて、<いわろう>なりの解釈をしてみようと、大それたことを考えはじめた。
はじめに断っておくが、あくまでも独断と偏見による解釈なので、けっして<辞書>にはならない!のであしからず。
そのカテゴリー名は、違いについての一考察
明日からはじまるよ!乞う!ご期待!
▲
by iwaserou
| 2012-09-29 22:05
|
Trackback
|
Comments(0)
二年ものご無沙汰でした!
なが~~~い眠りから、今目覚めました!
ボチボチ再スタートしますワ!
応援よろしくお頼み申し上げます!
▲
by iwaserou
| 2011-11-06 16:24
|
Trackback
|
Comments(0)
牧ノ原公園(印西市)に寄ってみました


























▲
by iwaserou
| 2009-11-14 23:45
|
Trackback
|
Comments(9)
一茶双樹記念館へ行ってきました!
降り出す前に、衆議院選挙の投票を済ませ、
かねがね訪れようと、思っていた
<一茶双樹記念館>まで
車を走らせた。
ときおり霞のように
舞い落ちる秋雨をのがれて
記念館に遊ぶ。
縁側に座り込んで、庭を眺めれば、
俄俳人になった。
秋雨さけ 立ち去りがたき 掛ける縁(いわろう)
オソマツ!さまでした!チャン!チャン!











やせがえる 負けるな一茶 ここにあり







一茶双樹記念館HPはコチラです!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
かねがね訪れようと、思っていた
<一茶双樹記念館>まで
車を走らせた。
ときおり霞のように
舞い落ちる秋雨をのがれて
記念館に遊ぶ。
縁側に座り込んで、庭を眺めれば、
俄俳人になった。
秋雨さけ 立ち去りがたき 掛ける縁(いわろう)
オソマツ!さまでした!チャン!チャン!











やせがえる 負けるな一茶 ここにあり







一茶双樹記念館HPはコチラです!



▲
by iwaserou
| 2009-08-30 19:24
|
Trackback
|
Comments(2)
お母さ~ん!
「ありがとう いつつの文字と カーネーション」(いわろう)
「僻むバラ 母の日だけは カーネーション」(いわろう)
「いつまでも あると思うな カネとオヤ」(いわろう)
母の日に因んで、二句詠んで一句パクッテみました。いわろうの<ワビ><サビ><ギャク>を堪能していただけたでしょうか?え~!ひとつ<川柳>が混ざっている?そうなの?<俳句>と<川柳>ってどう?違うの?オセエテ!オセエテ!<いわろう>わかんな~い!
2009/5/12
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
「僻むバラ 母の日だけは カーネーション」(いわろう)
「いつまでも あると思うな カネとオヤ」(いわろう)
母の日に因んで、二句詠んで一句パクッテみました。いわろうの<ワビ><サビ><ギャク>を堪能していただけたでしょうか?え~!ひとつ<川柳>が混ざっている?そうなの?<俳句>と<川柳>ってどう?違うの?オセエテ!オセエテ!<いわろう>わかんな~い!
2009/5/12



▲
by iwaserou
| 2009-05-12 22:08
|
Trackback
|
Comments(0)
季語は、ゆとりの休み?
「まだあると ゆとりの休み 何処へやら」(いわろう)
いつの間にか、終わってしまったゴールデンウィーク。仕事モードに換えなければと、今日一日思っていたのだが、結局今日も朝からゴロゴロ。読みかけの本は、読みかけのまんま。なのに図書館から<リクエスト本ご用意出来ました>のメールをもらう。
そんな<ワビ><サビ>を詠んでみましたけど・・・
2009/5/6
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
いつの間にか、終わってしまったゴールデンウィーク。仕事モードに換えなければと、今日一日思っていたのだが、結局今日も朝からゴロゴロ。読みかけの本は、読みかけのまんま。なのに図書館から<リクエスト本ご用意出来ました>のメールをもらう。
そんな<ワビ><サビ>を詠んでみましたけど・・・
2009/5/6



▲
by iwaserou
| 2009-05-06 23:46
|
Trackback
|
Comments(0)
古河総合公園へ行ってきました。
古河市に引っ越した友人を訪ねた帰り、駆け足で
公園をひとまわりしました。今度は、ゆっくり訪れたい<素晴らしい公園>です。
<桃の季節><梅の季節>そして<紅葉の秋>・・・
そういえば、次の日曜日は、<ふるさと古河新茶まつり>だそうですが・・・














2009/5/4
古河総合公園公式ホームページ
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
公園をひとまわりしました。今度は、ゆっくり訪れたい<素晴らしい公園>です。
<桃の季節><梅の季節>そして<紅葉の秋>・・・
そういえば、次の日曜日は、<ふるさと古河新茶まつり>だそうですが・・・














2009/5/4
古河総合公園公式ホームページ



▲
by iwaserou
| 2009-05-04 23:48
|
Trackback
|
Comments(0)
我が家の植物園へようこそ!



















2009/5/2



▲
by iwaserou
| 2009-05-02 23:29
|
Trackback
|
Comments(0)
ぼくの庭にバラが咲いた!
二年前、グッドウィルドーム(現在は西武ドーム)で開催された<国際バラとガーデニングショウ>で、予約購入した苗が、二年越しでやっと咲きました。バンザ~イ!

<バロン ジロー ドゥ ラン>
バラの写真集(岩瀬労に言わせろう!バックナンバー)
●2007年 05月 21日・国際バラとガーデニングショウ
●2007年 05月 31日・京成バラ園
●2008年 05月 24日・佐倉の草ぶえの丘・ばら園
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!

<バロン ジロー ドゥ ラン>
バラの写真集(岩瀬労に言わせろう!バックナンバー)
●2007年 05月 21日・国際バラとガーデニングショウ
●2007年 05月 31日・京成バラ園
●2008年 05月 24日・佐倉の草ぶえの丘・ばら園



▲
by iwaserou
| 2009-04-24 20:59
|
Trackback
|
Comments(0)
早く!救急車を呼びましょう!
<神戸北署は19日、民家の庭に侵入して女性用下着を盗んだとして神戸市北区鳴子、兵庫県西脇市立西脇病院副院長・戸嶋和彦容疑者(63)を窃盗容疑で現行犯逮捕した。
発表によると、戸嶋容疑者は同日午後0時30分頃、同市北区の会社員男性(47)方で、庭の物干し場から女性用下着を盗んだ疑い。帰宅した男性が戸嶋容疑者を見つけ、約50メートル追いかけて取り押さえた。
戸嶋容疑者は救急診療部長も務め、この日は公休。調べに対し、「散歩中に衝動的にやってしまった」と容疑を認めているという。
同病院の大洞(おおぼら)慶郎院長は「職員が不祥事を起こし、大変申し訳ない。処分は、事実を確認し、厳しく対応する」としている。(2009年4月19日19時50分 読売新聞)ヨミウリオンラインより転載>
「この記事は、読売新聞社の許諾を得て転載しています」「読売新聞社の著作物について 」
<診察中に衝動的に下着を剥ぎ取られそう!>で・・・不安!。副院長やってる場合ではない!早く、ご本人の<治療>をしなければ!救急車を呼びましょうか?部長!
2009/4/19
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
←クリック(^o^)よろしくネ!
発表によると、戸嶋容疑者は同日午後0時30分頃、同市北区の会社員男性(47)方で、庭の物干し場から女性用下着を盗んだ疑い。帰宅した男性が戸嶋容疑者を見つけ、約50メートル追いかけて取り押さえた。
戸嶋容疑者は救急診療部長も務め、この日は公休。調べに対し、「散歩中に衝動的にやってしまった」と容疑を認めているという。
同病院の大洞(おおぼら)慶郎院長は「職員が不祥事を起こし、大変申し訳ない。処分は、事実を確認し、厳しく対応する」としている。(2009年4月19日19時50分 読売新聞)ヨミウリオンラインより転載>
「この記事は、読売新聞社の許諾を得て転載しています」「読売新聞社の著作物について 」
<診察中に衝動的に下着を剥ぎ取られそう!>で・・・不安!。副院長やってる場合ではない!早く、ご本人の<治療>をしなければ!救急車を呼びましょうか?部長!
2009/4/19



▲
by IWASEROU
| 2009-04-19 23:34
|
Trackback
|
Comments(0)
<いわろう>は、団塊世代のジジイです!今日も元気だ!ブログが書ける!
by いわろう
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体日記
人間観察
読書感想文(お薦め度付き)
狛犬図鑑
ニュース報道関連
違いについての一考察
携帯からの投稿!
新聞・雑誌ネタ
タグ
自分の生き方(519)世相雑感(473)
ニュース報道関連(362)
言葉の意味(114)
家族との関わり(106)
若き日の思い出(92)
仕事関連(54)
思い出(23)
映画・演劇・鑑賞雑感(10)
読書雑感(8)
関東と関西のちがい(6)
演技について(4)
アルバイトの思い出(3)
クリックが輝く明日を拓く!
最新の記事
「妻のトリセツ」黒川伊保子・.. |
at 2019-08-18 11:34 |
奥様!オ〇ン〇でのワンワンス.. |
at 2019-08-03 14:16 |
奥様!アソコの臭い!気になり.. |
at 2019-07-27 14:00 |
丸裸にされても···いいの |
at 2019-07-14 12:17 |
「すぐ死ぬんだから」内館牧子.. |
at 2019-05-05 21:35 |
それは、トイレにあるよ! |
at 2019-04-20 10:50 |
「マン臭事変」と「満州事変」.. |
at 2019-04-14 18:12 |
分厚い唇がチャームポイント!? |
at 2019-04-12 22:23 |
ウチの娘にストーカーが・・・ |
at 2019-04-11 22:58 |
「孤独の作法」下重暁子・著<.. |
at 2019-04-07 20:18 |
わが家の「ハナカイドウ」も、.. |
at 2019-04-06 11:39 |
庶民の景気判断指標 |
at 2019-04-03 23:29 |
調子に乗りすぎて・・・大失敗! |
at 2019-04-02 23:28 |
「令和」ってどうなの? |
at 2019-04-01 21:45 |
赤坂氷川神社に兄弟がいる!? |
at 2019-03-30 14:46 |
今年の7月で満100歳です! |
at 2019-03-02 19:10 |
アオカンしたい!? |
at 2019-02-13 23:16 |
「今夜もオ〇ンコだって?」カ.. |
at 2019-02-11 13:03 |
カミさんと外でオ〇ン〇しました! |
at 2019-02-02 22:56 |
親子の情愛があふれる親子狛犬 |
at 2019-01-29 22:27 |
検索
最新のコメント
zoushoinさま .. |
by iwaserou at 09:10 |
初めまして。 自分の潜.. |
by zoushoin at 22:37 |
以前の記事
2019年 08月2019年 07月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2009年 11月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月